世田谷区中町の地域情報
中町の地名由来
もとは野良田村と呼ばれる村だった。“野良”は草などが茂っているところを言い、野良を開墾して水田が開かれるなどして、“野良田”と呼ばれるようになったと思われる。昭和7(1932)年の世田谷区成立の際に野良田という地名が田舎くさいという意見があり、玉川地区の中央にあることから玉川中町と改称した。その後町域変更を重ね、昭和44(1969)年の住居表示で中町に。 |
もとは野良田村と呼ばれる村だった。“野良”は草などが茂っているところを言い、野良を開墾して水田が開かれるなどして、“野良田”と呼ばれるようになったと思われる。昭和7(1932)年の世田谷区成立の際に野良田という地名が田舎くさいという意見があり、玉川地区の中央にあることから玉川中町と改称した。その後町域変更を重ね、昭和44(1969)年の住居表示で中町に。 |