東急東横線 祐天寺駅 沿線情報
祐天寺駅の歴史
1927年 ( 昭和2年) 8月28日開業。 |
駅名の由来
高架駅なので風がとても強いです |
駅の近くに浄土宗の祐天寺があるため。 |
周辺施設
祐天寺のご本尊 |
・祐天寺 ・ナイアガラ(鉄道ファン必見のお店) ・世田谷公園 |
お釈迦様の足跡を刻んだ仏足石 |
祐天寺は享保3(1718)年に祐天上人の弟子である祐海上人により創建。「明顕山祐天寺」は、8代将軍吉宗より授与されている。境内には、5代将軍綱吉の養女が寄進した仁王門や阿弥陀堂、6代将軍家宣の正室が寄進した鐘楼と梵鐘などがあって、徳川家ゆかりの寺であることがうかがわれる。また、祐天上人にまつわる話で歌舞伎の演目になった累(かさね)物語のかさね塚、地蔵堂、五社稲荷堂、インドで造られた仏足石なども境内にある。 |
鉄道ファン必見のお店「ナイアガラ」 |
ミニSLが席まで運んでくれる |
今では手に入らない貴重なプレートも |